KT

スポンサーリンク
地域部活動・少年団・サッカー

プレーモデルの実際(都度太字にて加筆)

試合の前に、戦い方はチーム内で共有している必要があります。監督と選手は、共通の戦い方をイメージする必要があります。そして意外とできないのが、監督とコーチの意思疎通。サッカーは戦い方が多様であり、同じプレーでも、指導者にとってはOKでも、別の...
中学生の家庭学習のコツ

【使わない手はない】英語の家庭学習の強い味方。教科書ガイドを使って勉強を効率化しよう!

英語 教科書ガイド 効果 有効 中学生
中学生の家庭学習のコツ

【新中学生】【保護者の方にも知ってほしい】入学式を迎える前に、親子で一番最初に考えてほしい「24時間デザイン」とは?

この春小学校を卒業され、新たに中学生となった皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます😊中学校生活、たくさん好きなことに打ち込むことで、自分の「好き」や「強み」を知り、楽しく充実した生活を送ってほしいなと思っています😁それと同時に、やは...
地域部活動・少年団・サッカー

3月30日中学校部活動3ヶ月でのチーム作り第1クール。トレーニングマッチで見えた課題メモ「誘導奪取とボール保持」

3月30日。札幌はまだグラウンドに雪。今日は最後のフットサルでの練習試合。3週間後に、サッカーでのローカル大会が控えています。フットサルを通して、サッカーのプレーモデル獲得を意識したゲーム経験をさせたい。そんな狙いをもって、トレーニングゲー...
中学生の家庭学習のコツ

【中学校123年生全教科共通】4月の2週目までに〇〇しておくとその後の成績は安定!

学校の新学期。勉強で困らないように1年間を過ごしたいなと気持ちを新たにしている人はたくさんいると思います。そんな皆さんにとっておきのことを教えたいと思います。4月の2週までに必ずやっておくべきことは〇〇です。これをやっておくだけでその後の勉...
地域部活動・少年団・サッカー

中学校部活動サッカー。トレーニング回数を週3回に設定して、最適な形でデザインするアイデア

部活動指導される先生は、平日の練習何をしようかとお困りなのではないでしょうか。そもそもトレーニングに行く時間が取れないこともあると思います。さらに、どうやってトレーニングを組み立てていいかわからず行き当たりばったりになってしまうこともあるか...
地域部活動・少年団・サッカー

中学部活動サッカーを素人っぽいサッカーから脱却させるための視点2選

中学部活動サッカーは、残念ながら未だに80年代90年代と変わらないようなイメージで指導されているような場合もあるかなと思っています。いわゆる素人っぽいサッカーです。素人っぽいサッカーから脱却するための視点を2つに厳選してお伝えしたいと思いま...
地域部活動・少年団・サッカー

【サッカー部トレーニング計画】3ヶ月でチームをピークに持っていくとしたらどんな順番で作ろうか?

中学校のサッカーを教えています。中学校のサッカー部の場合は、中体連大会を1つのピークと考えることが多いです。3年生はそこで一区切り。ベストな状態で中体連大会を迎えさせたいものです。中体連大会は、北海道札幌市の場合は6月の末か7月の頭に開催さ...
中学生の家庭学習のコツ

次年度からの学習を進めるうえでのおすすめ問題集!

最後の定期テストが終わりましたね。ひとまず、テストが終わって、ほっとしている人も多いのではないでしょうか。なかには、今年の経験を生かして、来年度、どのように家庭学習を進めていこうか、考えている人も多いのではないかと思います。今日は、そんな皆...
地域部活動・少年団・サッカー

【自己紹介】北海道札幌市の中学年代のサッカークラブに通う子供たちに学習の側面でサポートしたい

北海道札幌市の中学年代のサッカークラブにこの春から通われる選手・保護者の皆様学習デザインサポートと申します。私は学校の教員として、20年以上勤務してまいりました。また、サッカーの指導者としても現在まで24年間活動しております。長年にわたり、...
スポンサーリンク